レッカー費用の相場はいくら?
仕組みと業者ごとの料金比較まとめ【保存版】
目次
- ✔ レッカー費用の決まり方
- ✔ サービス別の料金相場
- ✔ JAFや廃車業者との違い
- ✔ 費用トラブルの注意点
- ✔ 明朗会計な業者の特徴とは?
レッカー費用の決まり方
レッカー費用は以下の要素で構成されます。
項目 | 概要 |
---|---|
基本料金 | 積載・作業にかかる最低費用(例:15,000円〜) |
搬送距離加算 | 6km〜30km:700円/km、31km〜:400円/km など |
夜間加算 | 20時〜翌8時で+3,000円などの時間帯加算 |
高速道路・特別作業 | +4,000円(定額)や状況に応じた追加料金 |
サービス別の料金相場(参考価格)
業者・サービス | 基本料金 | 距離加算 | 夜間加算 |
---|---|---|---|
JAF(非会員) | 27,700円〜 | 720円/km | 夜間割増あり |
廃車業者(例:タウ) | 0〜30,000円 | 原則無料(引取前提) | 非対応の場合も |
民間業者(相場) | 15,000円〜20,000円 | 500〜1,000円/km | +3,000〜5,000円 |
費用トラブルを避けるための注意点
- 料金表が公開されていない業者は避ける
- 「積み込みは別」「出張料別途」など細かく確認を
- 電話で見積もりが出せない業者は要注意
- 時間帯・状況による加算条件を明確にしてもらう
明朗会計な業者の例:モトワークス(福岡)
モトワークスでは、以下のような明確な料金体系を採用しています。
- 基本料金:15,000円(5km込み)
- 距離加算:6〜30km=700円/km、31km〜=400円/km
- 夜間加算:+3,000円(20:00〜翌8:00)
- 高速道路利用:+4,000円
- 出張料:福岡市内無料、他エリア1,000〜4,000円
Webで料金シミュレーションも可能です。
▶ 料金の詳細はこちら